足跡を付ける

シルクバード

[エスニック料理]

お気に入り 足跡をつける

※お電話の際はソウシン市場を見たとお伝えいただくとスムーズです。

電話番号を表示する

シルクバード

足跡をつけるとそのお店の投稿ができるようになるよ!一日一店舗につき一回!

気軽につけて、全店舗制覇を目指そう!

足跡を付ける
口コミ23件中の
総合評価
- - - このお店のページへ

ランチ★

友達とランチタイムに来店。
オープンから入りましたが、あっという間に席が埋まっていき、気づけば二階席は満席。
平日の昼間なのにすごいですね。
でも落ちついて食事できました!
1300円のランチコースをチョイスしました。
すごいボリュームで一緒に行ったお友達は残してしまったくらいです(๑‾̄〰‾̄๑)
どれも美味しくて満足でした。
あとは、初めてパクチーを食べました。
パクチーは好き嫌いがあるので、別盛りで好みでお乗せ下さいとの事…
恐る恐る一口…
ん〜私はパクチーは苦手でした(笑)

3.5

aaasasumiさん 2014-09-06

  シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード

ヤマトナデシコ七変化!!

ある時は某学校法人の受付嬢
そしてまたある時は某省庁に関連する母の仕事のお手伝い。
そしてまたある時は某区役所で事務!

とワタクシいろ~~~んな事をやらかしておりますが


今回は!!
そう。お友達のデンティストR子ちゃんの開業する歯科クリニックでのお手伝い。

受付のピンチヒッターということで
・・・ぐふ。憧れだったピンクのナース服♪

お昼の御休憩はR子クルマでドライブしつつシルクバードへ。

ここに書いている以外にも幾度となく訪れていますが
今回は2,000円のランチ。初!!です。

どれも外しのない洗練されたタイ料理。
盛り付けの美しさにも頭が下がります。

ここがタイ料理屋さんの中でも一番好きかも。

ただ・・・もっと都会にあったらな~~と思うんだけど(笑)


May09,2011タイ料理「SILKBIRD」でランチテーマ:グルメ久しぶりに
また行きたい!
と思えるお店に出会いました。

私が愛するアジアンスパ
ヒーリングVilla印西の
近くにある
タイ料理のお店シルクバード。

一階は
全て個室
2階の吹き抜けも
大変素敵な感じ。

スパの前に
Lunchをしました。

ランチは予約無しだと一時間待ちは覚悟?

1200円から2000円まで
ランチがあり
私たちは1500円をチョイス

お値段以上に
ボリューミィーでしかも美味しい!

フォーも
牛肉と鶏肉から選べます


(再訪2012.10月)
夫とのスパの前に

大好きなSILK BIRDへ行ってランチしてきました


都心からは離れた場所にありますが

わたくし・・・ここほど美味しいタイ料理にここ数年出会っておりませんの。


お料理にセンスがあるところがまた好き!


でも我が家からも小1時間かかるためなかなか行けません。


1Fは個室風


2Fのロフトは普通のお席ですがとにかくいつも混みあっているお店。


向かって左からスイートチリソース

真中がピーナッツのタレ

一番右はやや辛めの豆板醤風


夫がオーダーした蓮花コース1,200円と

私がオーダーした幸花コース1,500円の前菜は内容がちゃんと違うの!


春巻きも皮を変えてあるんですよ~~


ランチなのに~~飾り切り!!


夫のほうの生春巻き海老

私のほうはアボカドでしたので、一本ずつ分けワケ(笑)しました。


もうパリッパリ~~!!


手羽先の餃子 もちもち揚げ添え


やばい!

美味しすぎるーーーー!!


いちいち飾り切りが泣ける~~


中には海老のすり身も入れてあるので

赤くても海老の赤みですので・・・とご説明がありました


チキンの皮のパリパリ感と海老のすり身とお肉のもちもちが

美味し過ぎるんですけど~~


麺はそれぞれ牛とチキンをオーダー


牛は醤油ベースです


お肉ほろっほろ~~


パクチーとレモンが別添えされているのもうれしい!


食後にジャスミンティーと


タピオカ


プリンでした。


近くにあったら何度でも通いたいタイ料理の名店です。

シルク バード (アジア・エスニック料理(その他) / 印西牧の原駅)

3.9

かいるあ女王様さん 2013-07-23

オリエンタルリゾート♪

3月に利用させていただきました☆

その日は妻の誕生日ということで、前日に予約をしてその旨をつたえてからの訪問となります。


19時ころ駐車場についたのですが、ほぼ満車状態でした(゜゜;)
建物のつくりは、とても印西市街にあるとは思えないほどのものでした(^^)

入店して、予約を伝えるとスムーズに席に案内してもらえ、壁にはメッセージが掲げられていて、店員さんから「お誕生日おめでとうございます」とお祝いの言葉もいただけて、この時点で妻も満足しているようでした♪

料理を予約していて一通りのコースでいただきました!
味は、アジアンエスニックなものを限りなく日本人好みに調理してある印象で、ふだん食べたことのあったエスニックなものとはガラッと違い、アジアン料理がすこし得意でない私でもホントに食べやすく美味しいと感じました(^.^)

終始行き届いたサービスに初めての味に妻はとても喜んでくれました(^^;)ゞ

とにかく不思議な感覚にとらわれる空間で、おおげさにいうなら日本にいることを忘れそうな場所でした(((・・)!

ランチもやっているみたいなので、また気軽に昼にでも食べにきたいですね\(^o^)/

4.5

陽生さん 2013-07-12

  シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード

ちょっと騒々しい(!)かな、リゾート風レストラン

クルマでメガマックスに行った帰り、面白いレストランがあるというので連れてってもらいました。
なにかディズニーランドの系列のお店だとか。
集中豪雨の大雨の平日午後、14時前でしたが駐車場はほぼ満車状態。。
お店に入っても店員さんの姿は見えず、レジにあったボタンを押してしばらく待つとようやく案内されました。
1Fと2Fに1テーブルづつ空いているのでどちらにしますか?と言われまず2Fへ。
普通に開放スペースにテーブルが並び、ほぼ満席状態です。大雨平日のこの時間なのにスゴイ!
でも妙齢の御夫人客が殆どで小声では話も出来ない雰囲気なので「やはり1Fにします!」(笑)
6人掛けのテーブルに落着きます。
1Fは木製の仕切はあり半個室状態なのですが、お隣3人組の声がよく聞こえます。

ランチメニューは写真のようにかなり種類があります。
ベトナム料理は知識がないので、店オススメの南波コース(1500円)にしました。(最初、灘波かと思いました(笑))
1人づつ、麺の種類、ドリンク、デザートのセレクションとドリンクの提供タイミングを丁寧すぎるほど聞かれます。

・生春巻き 海老のサラダ ココナッツ風味の揚げトースト
揚げたてでパリっとしておいしいです。
でもつけダレが、慣れないせいかピンと来ない味です。
・牛肉or蒸し鶏と野菜の麺→牛肉をチョイス
いいダシが利いてますが、ぬるくて麺がのびていました。
・白身魚の甘酢ソース仕立て
ちょっとソース甘すぎ。もう少し酢がきいているとおいしいかも。
・タピオカ入りぜんざいorプリン
ぜんざいを頼みましたが、冷えていないんですね~(笑)でも味はgood!
・ベトナムコーヒーorジャスミン茶→コーヒーをチョイス
練乳を入れるのが普通のようですが、入れなくても十分甘かった。

連れに言わせると、ベトナム料理としては平均的な味で
クセは無いほうだそうです。
私としては醤油が欲しかった(笑)

最初の3点盛りが出てから、麺までに相当時間があったので結構ゆっくりできました。

最後にここはクレジットカードが使えないのでご注意。
まあ客単価がそんなに高くないんでそれでいいのかもしれませんが。

入り口横には神田うの、栗山千明さんなどの色紙が張ってありました。

食器も内装もおしゃれで一見デートなどによさそうですが、客層が奥様方の女子会が多いので騒々しくて落ち着いて話せないかもしれません。
そう、皆さんパワー全開でしゃべりまくっておられるのでパチンコ屋の店内並みのdb(デシベル)。
半個室の防音が考慮されていればリーズナブルでおしゃれないいお店なんですが残念です
土日はまた雰囲気が違うのかもしれませんね。

2.8

たのちゃんさん 2013-06-29

  シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード

タイ料理

本日二日酔いの為遅く起き、友達から銀座のフレンチに連れて行ってもらう予定でしたが、お互いお疲れでしたので
車でアジアンレストランに行って来ました。
朝食を兼ね行ったので、11時入店♪
土曜日でもランチメニューありました。

アジアンムードたっぷりな広いテーブル席に案内されました。
メニューを持って来てくれたお姉さん、メニューの見方とかおススメランチとか、何が美味しいか?等々親切丁寧に説明してくれましたね。
友達は何度も来ているので若干うざそうに聞いていましたが。。。

ランメニューにしようかなー?って悩んでいると「ここカレーが美味しいって言ってた」との悪魔の囁きにカレーが食べたくなり、ランチのセットメニューは辞めました。
ランチメニューだとデザートとドリンクまでついている様でした。

少し待つと生春巻きやって来ました♪ナンプラー入りのタレをたーっぷりかけてヘルシーな生春巻きと、カラッと揚がっている春巻き完食。
良い感じにお腹も落ち着いたところに、カレーがやって来ました。

味付けはあまり独特の凝った香辛料の強い味はせずに万人向けに美味しい味付け。
具は夏野菜の茄子、ジャガイモ、ニンジン、オクラ、パプリカ等々入っていました。
野菜の切り方もとってもオシャレでちょつと心ときめきましたね☆

カレーの後にシャーベットが来たんですが、お子様ランチ以来の[傘?]にはしゃいでしまった私。

目にも美味しいタイ料理屋さん、とってもオシャレな雰囲気でステキでしたし、量も多くお腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。

3.0

む~タンさん 2013-05-26

  シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード

ベトナム9年在住の私が食べてみました!

そろそろ東南アジア料理が恋しくなってきた娘とわたし。

我が家の周辺は広範囲に渡っての巨大新興住宅地なので、レストランといえばファミレスにファストフードにフードコートばかり。

残念ながらこじゃれたレスランとか、美味しい焼き鳥屋さんとか小料理屋さんとか、本当にないのです。

やはりファミリー世帯が車で行きやすいファミレスが圧倒的に支持されているのでしょうね。

そんな地域に珍しくアジアンレストランがあるという話を聞き、実に我が家から車ですぐのところでしたので行ってきました。

ささやかな親子二人での娘の合格祝いディナーです。

まずは、日本ではなかなか食べられないと思っていたソフトシェルクラブがあることに感激!
お味もGoodでした^^

娘の大好物の空芯菜のにんにく炒めは、空芯菜がなく青菜炒めに振り替え・・・

メニューからヤムウーセンかな?と思って頼んだ、シーフード春雨サラダは、スイートチリソースで和えた感じで、エスニックではありますが、日本風。

基本的に味付けはスイートチリソース?というものが多かったような^^;

でも、こんな網揚げ春巻きなんてコアなメニューがあったり。
普通のライスペーパーではなく、網状のライスペーパーで揚げたベトナムの古都、フエのお料理です。

娘は普通の揚げ春巻きよりこちらの網揚げが大好きだったので、とても喜んでいました。

でもソースはやっぱりスイートチリソース?!

Hanhさん(メイドさん)の作るヌクチャムで食べたい!

そして、お約束、フォー。

私はあまりフォーが好きではありませんのでいただきませんでしたが、8年半、毎週のようにフォーを食べてきたフォー大好き娘が美味しいと言っていたので、まずますではないでしょうか。

今回はベトナム料理中心に頼みましたが、タイ風、インドネシア風、中華風・・・「風」なお料理が多いのですけれど、地元で様々なエスニック料理がいただけるのは、我が家にとってはありがたいです。

お店の雰囲気も、店員さんの対応もよかったです^^

お得なランチセットは、地元のマダムたちに大人気だそうです。

3.5

handmadeAQUAさん 2013-01-31

こんなところに!?

千葉ニュータウン近辺でおしゃれな店はないかと探していたところ、道路脇に立っていた看板がたまたま目に入りました。

興味半分で見にいってみると、なかなかよさそうな雰囲気ですよ。

どんなもんかと入ってみると、どうもアジアン料理のお店だったようで。

パクチーを別のせにしていたり日本人向けに作られてはいるようですが、どうもいまいち苦手です。

決して食べられないことはないのですが、なんだか苦手です。

お店の雰囲気は大好きです。

しかしどうも苦手です。

3.5

トコモさん 2012-12-31

お洒落のアジアン料理

日曜の12時に訪問。
1500円のコースを注文。

とても盛りだくさんでCPは悪くないと思います。
生春巻きや熱々の揚げ物があったりと盛りだくさん。ただ、男性には少々たりないかな…

残念が最後のデザート。
うーん、この金額でデザートがつくからあまり厳しくは言いたくないが、食べ放題で出てくるようなデザートで量もすくなめ。あれなら、出さないほうが…

あとは定員の質がバラバラでレジをしてくれた人は笑顔がなしで残念な感じでした。

ゆっくりと、ちょっと変わったランチがしたい人にはオススメです。

また、雰囲気もいいのでデートには良いのでは?

3.5

jurnalさん 2012-05-13

  シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード シルクバード

印西で数少ないエスニックなレストラン。しかもおしゃれ。

印西の街とエスニック好きな私には嬉しい発見でした。
しかも3時という微妙な時間ですが昼休憩が無いのがありがたい。


おしゃれな外観の店内に入ると各ボックス席が木の柵のようなもので仕切ってあり、落ち着きます。
息子と二人であれこれ注文しました。


まずは海老と玉子のピリカラサラダ。
あまりピリカラは感じられませんが、ソースが穏やかなエスニック味。

アボカドの生春巻きはアボカド、レタス、春雨が巻いてありクリーミーな食感。
ソースにたっぷり浸して食べたら美味しいです。

ソフトシェルクラブの天ぷらは、オニオンリングと一緒に盛られてます。
甘辛いタレにつけて食べるそうですが、これもあまりスパイシーではなく、テーブルに備え付けの激辛のタレというのをプラスしたらいきなり美味しくなりました。カニ味噌が入っていて柔らかくてカリカリに揚げられた衣も含めて美味。
辛いものが大好きなもので、それ以降は全部に激辛のタレを混ぜて食べました。


鳥そぼろのカレーはおしゃれなお店では珍しく結構なボリューム。
これも優しい味ながらもエスニックな香りです。


息子が食べていたさつまいもとタピオカのぜんざいは、濃厚クリーミー。
ひと口だけ味見をしたのですが、飲むスイートポテトみたい。はまりそうな味でしたよ。

3.5

如月さん 2012-03-07

  シルクバード シルクバード シルクバード

店内の雰囲気がオシャレ♪

【2012/2】

平日のランチで訪問。

店内は個室の席になっていて、南国風の雰囲気でとてもオシャレでした。
客層は平日の昼間ということもあり、主婦さんらしき方たちがメイン。
(むしろ、見た感じは主婦さんだけだった気が…)

メニューは一品料理が多かったのですが、私は「海鮮おこげ」(¥980)を注文。


【料理評価】
 海鮮おこげ…海鮮だけではなく、野菜もたっぷり入っていました。
          ちょっと酸味の効いたタレと、おこげの相性がバッチリ!!

 パイナップルチャーハン…本物のパイナップルが器になっていて、とてもオシャレ☆
                  チャーハンに刻んだパイナップルが入っていたので、パイナップルの風味バッチリでした。


メニューを見たところ、変わったお酒もたくさんあったようでした。
次回は夜に再訪もいいですね!

3.0

アサコロさん 2012-02-08