2か月ぐらいの間に3回行きました。
4月に1度、5月に2度いきました。
お店の雰囲気は照明やキャンドルライトでとても柔らかく、また店員さんも親しみやすく話しかけやすい雰囲気なので、一度店内に入ってしまえば怖いことはありません。
いつも、3,4人で行っていたので、テーブル席に座りました。メニューは、「本日のお薦め料理」と「本日のグラスワイン」「ワインボトルメニュー」「グランドメニュー」が置いてあります。
私が行ったときですが、泡を頼むためメニューを見ると、ティタンジェ(シャンパーニュ)がグラスで980円だったので、それをまず頼みました。
泡は口の中で心地いい繊細さで、ミネラル感もあるものの、華やかで少し甘みのある柑橘系の香りと味わいでした。
料理は、私がバーに行くと必ず頼む、レバーパテがあったので頂きました。
本当においしかったです。でも、1回だけ無いときがあったので、レバーが手に入るときじゃないと出ないと思います。
魚(その時の鮮魚)のカルパッチョ、生ハム盛り合わせ、チーズの盛り合わせ、マッシュルームと生ハムのサラダ、牛肉ほほ肉の赤ワイン煮込み、ピッツァマルゲリータ、和牛サーロイン(ハーフ)等を今までに食べました。
大体それぞれ800円ぐらいです。
どれも本当においしかったです。
和牛サーロインはハーフで1800円でしたが、柔らかく程よいレアで最高でした。
飲み物は、泡の後は、いつもグラスで白2杯、赤2,3杯いきますが、白は、南アフリカ、カリフォルニア、ブルゴーニュ等、赤はイタリア、ボルドー、ブルゴーニュ、カリフォルニア等だったと思います。
白は、ブルゴーニュがお薦めです。
赤は、イタリアがお薦めかな…。
価格は、大体900円前後。
残念だったのは、グラスが、赤も白も同じ形のグラスで、あまりいいグラスではなかったことです。
あと、ブルゴーニュルージュは冷やしすぎであり、口の中が酸味で…
ワインボトルは、デュガピィのジュブレイシャンベルタン(キュベ、ヴィンテージは08?だったかな)価格は9,800円。
まだフレッシュ感が際立っていました。
でもいずれもワインと食事をとてもおいしく楽しく頂けたので、大満足でした。
気軽に通えるので、リピーターとしてまた行かせていただきます。
神のしずくさん 2012-05-19